夏のヘウレーカ!

撮影:山中慎太郎(Qsyum!) 撮影:山中慎太郎(Qsyum!)

山口情報芸術センター[YCAM]にて、「夏のヘウレーカ!」が2025年5月18日まで開催しています。

—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—

アーティストやエンジニアら、ある分野の専門家が、小学校や中学校などで実施されている「夏休みの自由研究」に挑戦した成果を紹介する展覧会です。

現在、日本国内の多くの学校で夏休みの宿題として実施されている自由研究。この源流のひとつには、19世紀末に欧米で勃興した「新教育運動」と呼ばれる教育改革運動があります。この運動で重視されていた、学ぶひとの関心や自発的な学びを尊重した教育の手法は、自由研究のみならず、今日の教育制度にも影響を与えるとともに、アートの潮流にも大きな影響を与えました。

この展覧会では、この自由研究を題材に、実際に専門家がそれに取り組むことによって、「自由さ」や「探求の姿勢」を浮かび上がらせるとともに、アートや科学などの分野で幅広く用いられる「実験」という営為の社会的な意義について再考していきます。

開催期間 2024/12/13(金)~2025/05/18(日)
時間 10:00~20:00
休館日 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)、2/26~3/6
入場料 無料
参加アーティスト I?language lab、ガラージュ、SIAF LAB.、SIDE CORE、Farmoon、文化と生物学、山口大学教育学部附属山口中学校技術部、夏休みの自由研究研究会
会場
  • 山口情報芸術センター[YCAM]
  • ホワイエ、コミュニティ・スペース、2F ギャラリー
  • 山口県山口市中園町7-7
会場電話番号 083-901-2222
会場URL https://www.ycam.jp/
詳細URL https://www.ycam.jp/events/2024/heureka/