Archives: Bauhaus 展

今年は、ワイマールに先進的な総合芸術学校バウハウスが1919年に創立されてから100年目にあたります。
第一次大戦の敗戦を期に、ドイツでは芸術と産業の融合を目指す気運が醸成され、やがて国ではなく個である芸術家や建築家などが連携し主導してバウハウスに結実しました。それは産業革命後に欧州で加速する大衆文化の課題を解決し、新しい時代への理想の追求でもありました。世界政治が混迷を極める当時、新しい社会の拡張性を目指したバウハウスは1933年に閉校します。その活動は2つの世界大戦に挟まれた14年間という短い期間ではありましたが、ドイツのみならず世界各地に今なお強い影響を与えています。
ATELIER MUJI GINZA Gallery2では、デザインにまつわる重要な記録を保存・活用し、未来へ伝達する試みとしてのシリーズ:Archivesにてバウハウスを取り上げます。モダンデザインの潮流の中で、多様な領域を横断する学校教育というユニークな形式で革新を目指したバウハウス。この1世紀に私たちに何を与え、未来に何をもたらすのでしょうか。この問いは、今を生きる私たちにバトンが引き継がれています。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
開催期間 |
2019/06/28(金)~2019/09/23(月) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~21:00 |
休館日 | 会期中無休 |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
会場URL | https://www.muji.com/jp/ateliermuji/ |
詳細URL | https://www.muji.com/jp/ateliermuji/exhibition/g2_190429/ |