メルセデス・ベンツ アート・スコープ 2018-2020
1991年から始まった「メルセデス・ベンツ アート・スコープ」は、メルセデス・ベンツ日本による、日本とドイツの間で、現代美術の作家を相互に派遣・招聘し、異文化での生活体験、創作活動を通して交流を図る文化・芸術支援活動です。原美術館は、2003年よりパートナーをつとめ、滞在の成果を発表する展覧会を開催しています。
本展は、日本からの派遣作家、久門剛史(ひさかど・つよし/2018年ベルリンへ派遣)、ドイツからの招聘作家、ハリス・エパミノンダ(Haris Epaminonda/2019年東京へ招聘)、そして過去の「アート・スコープ」参加作家の中から招待出品作家として、小泉明郎(こいずみ・めいろう/2010年ベルリンへ派遣)の3名が出品します。
いずれも、行動の変容を求められる中で、現在の状況に対峙するような新作を発表しています。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
| 開催期間 |
2020/07/23(木)~2020/09/06(日) ※イベント会期は終了しました
|
|---|---|
| 時間 | 11:00~16:00(土・日・祝は17:00まで) ※入館は日時指定の予約制、詳細は公式サイトへ。 |
| 休館日 | 月曜日(ただし8/10を除く)、8/11 |
| 入場料 | 一般1,100円/大高生700円/小中生500円 |
| 参加アーティスト | 久門剛史、ハリス・エパミノンダ、小泉明郎 |
| 会場 |
|
| 会場電話番号 | 03-3445-0651 |
| 会場URL | http://www.haramuseum.or.jp/ |
| 詳細URL | http://www.haramuseum.or.jp/jp/hara/exhibition/741/ |




