考えたときには、もう目の前にはない 石川竜一 展

あざみ野フォト・アニュアル

考えたときには、もう目の前にはない 石川竜一 展

平成27年度のあざみ野フォト・アニュアル企画展として、写真家・石川竜一の個展を開催する。1984年、沖縄の宜野湾生まれの石川はまだ作家としてはキャリアの浅い中、2014年最初の写真集を2冊同時に出版し、第40回木村伊兵衛写真賞、2015年日本写真協会賞新人賞を続けて受賞するという衝撃的なデビューを飾った。

これまでも多くの写真家によって取り上げられてきた、人物像と風景中心だが、自身の生活の場でもある沖縄で撮影されたこれらの作品は、それぞれの対象と真正面から対峙し、今そこに在ることの強烈なイメージが見るものに迫る。視ることの意味を改めて問いかける石川の作品は、現代の写真の表現に新たな方向性を示している。

本展は最初期のフォトグラムや木村伊兵衛賞の対象となった沖縄での作品に加え、極限に近い環境での山行で撮影された最新作によって構成され、その活動の全貌を展覧する。

同時開催:平成27年度横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展『自然の鉛筆』を読む

開催期間 2016/01/30(土)~2016/02/21(日)
※イベント会期は終了しました
時間 10:00~18:00
休館日 会期中無休
入場料 無料
参加アーティスト 石川竜一
会場
  • 横浜市民ギャラリーあざみ野
  • 展示室1
  • 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
会場電話番号 045-910-5656
会場URL http://artazamino.jp/
詳細URL http://artazamino.jp/event/azamino-photo-20160221/