おいしい東北パッケージデザイン展 in Tokyo

東北経済産業局と日本グラフィックデザイナー協会は、デザインの力によって東北地域の魅力をより強く発信するため、東北の個性溢れる10社10商品に対する新しいパッケージデザイン案を全国のデザイナーから募集し、優秀なパッケージデザインの実用化・商品化を目指している。本展では、審査によって選ばれた受賞作品と入選作品、合計270点を一堂に展示する。
東北地域には、豊かな風土と歴史・文化がもたらす魅力的な地域資源と、高い技術や確かな品質を備えた商品がたくさんあるが、その魅力を効果的に伝えきれている例は多いとは言えない。会場では、応募623点から選ばれた270作品を展示するとともに、デザイン対象商品の特性や企業の要望、受賞作品のデザインコンセプトを紹介することで、よりデザインへの理解を深め、デザインの力や役割を感じていただく。
なお本展は、昨年仙台で開催された「おいしい東北パッケージデザイン展2014」の巡回展である。
東北地域の商品の魅力と価値を掘り起こす多種多様なパッケージデザインの展覧会を、ぜひご覧いただきたい。
【関連イベント】
●オープニングトーク「東北の現場とデザイン」
日時:3月6日(金) 18:00~19:30
※トーク終了後にレセプションを開催(19:45-20:45予定/参加申込不要)
会場:インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター(デザインハブ内)
講師:木村 潤(東北経済産業局)、三輪宏子(FMS綜合研究所)、左合ひとみ(左合ひとみデザイン室)
進行:福島 治(福島デザイン)
参加費:無料
定員:100名
※要申込
開催期間 |
2015/03/06(金)~2015/03/29(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00 |
休館日 | 会期中無休 |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-6743-3776 |
会場URL | http://designhub.jp/ |
詳細URL | http://designhub.jp/exhibitions/1441/ |