さんごさん×MMAA「1/35 exhibition」

長崎県五島列島で活動する私設図書館「さんごさん」と、東京を拠点に活動するジュエリーデザイナー「MMAA」が、珊瑚を加工する際に生まれる端材をアップサイクルしたジュエリー「1/35」の新作を、大阪・北浜のトモダチノ家で発表する。
大阪では初の展示となる本展では、珊瑚のかけらとシルバーやゴールドを組み合わせた35個限定の新作に加えて、珊瑚のかけらから型をとり、シルバーやゴールドで成形した新シリーズ「1/35 Permanent」も発表される。
さんごさんがある富江町はかつて珊瑚漁で栄え、全国から漁師たちが集まる活気のあった地域だが、現在は数件の販売店が残るのみとなっている。乱獲や気候変動によって減少しているといわれる珊瑚。その「端材」を用いて若い世代にも手に取りやすいジュエリーをつくるべく、MMAAと共同のプロジェクトをスタートさせた。
会場ではジュエリーに加えて、MMAAのこれまでの作品や、さんごさんに併設されたCORAL COFFEEのコーヒー豆なども展示。有機的な活動の広がりを伝える。
【関連イベント】
●トークイベント「建築のようなジュエリー」
日時:4月28日(土) 19:00~21:00
登壇:能作淳平(建築家)×MMAA×さんごさん
入場料:無料
会場:トモダチノ家
開催期間 |
2018/04/28(土)~2018/05/22(火) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00(土・日・祝は18:00まで) |
休館日 | 水曜日 |
入場料 | 詳細は公式ホームページをご覧ください |
会場 |
|
会場URL | http://nicethings.jp/135-exhibition/ |
詳細URL | http://sangosan.net/1/35/ |