2010年4月14日、イタリア・ミラノにおいて、インテリアデザイン最大級の見本市である、ミラノサローネが幕を開けた。また、会期中にミラノ市内で併催されるFUORI SALONE (フオリ・サローネ)の会場の様子を一足早くお届けする。
13日は午前中から、プレスプレビューがスタートするB&B ITALIA (ビー&ビー・イタリア) 社へと向かうために、サンバビラ周辺へ。ショールームの入り口を抜けると、スペイン人女性デザイナー、パトリシア・ウルキオラの新作、BEND SOFA がレイアウトされ、イエロー&ホワイトで彩られたショールームは、ものづくりの精度の高さを感じさせる空間だ。奥にはガーデンのための空間が提案され、とても心地の良い感覚となっていた。
また、カドルナ周辺で開催されていたPAOLA LENTI (パオラ・レンティ) 社の提案は、独自のファブリックを使った屋内外で使用することのできる快適なファニチャー&ラグを特徴としているブランドだ。今年は、カラフルなカラーをアクセントに取り入れ、洗練されたライフスタイルを提案した。ファニチャーの機能美や無駄を感じさせないフォルムは、美しい佇まいをつくり出していた。実際に中庭に配置されたアウトサイドのラウンジは、リアルなヴァカンスを想起させるプレゼンテーションであった。
加えて、トリエンナーレデザインミュージアムで開催されるイベントの中でも、最も注目されていたのはSWAROVSKI ELEMETS (スワロフスキ・エレメンツ)。会場では、デザイナーと企業、そしてクリスタルブランドのSWAROVSKI (スワロフスキ) 社によるコラボレーションプロダクトが発表された。デザイナーが集まり、プレスパーティーが開催されていたこの日は、多くの来場者が、その美しい輝きとプロダクトの造形美に関心を寄せていた。正面に飾られたのは、イタリア・MOROSO (モローゾ) 社と、若手デザイナー DOSHI LEVIEN による「PAPER PLANES」。紙飛行機と名付けられた新しい形状の小さなアームチェアのファブリックには、細かなクリスタルがラインを描き、繊細で美しい。その他にも、著名なデザイナーとの取り組みがとても興味深い。
この日は、ミラノサロー開催前日ということもあり、準備とプロモーションを行う様子が市内で多く見られ、これからの盛り上がりを期待させるものとなった。
|
 |
※クリックで拡大
 B&B ITALIA (ビー&ビー・イタリア) 社は、第一線で活躍するデザイナーとの取り組みで最高峰のファニチャーを提案
 パトリシア・ウルキオラによるシステムソファ BEND SOFA
 ソファのステッチがアクセントとなっている
|