モノとコト 優れたデザインやアイデアで、日々の生活を少し豊かにしてくれるモノとコトを紹介
iGUANEYE / FS
靴という発想から脱却した裸足感覚の新しいフットウェア
アマゾンのインディオ達がゴムの木の樹液に足を浸して、薪の煙でいぶして固め、足を保護していたことに着想を得たフットウェア。
ボディは、素足感覚の履き心地のために接地面積を広く取り、弾力と屈曲に優れたエラストラマーを採用した一体成形。かかととつま先を残してサイド部分を大胆に切り落とし、フィット感と開放感の両立を目指している。インソールは、柔らかな履き心地のためにコルクとラテックス、表面は革張り。
ボディとインソールそれぞれ6色あり、好みで選ぶ組み合わせは36通り。交換用のインソールも入手できる。靴でもサンダルでもない、裸足感覚の新発想フットウェアだ。
ブランド:iGUANEYE(イグアナアイ)
パリ在住のデザイナー、OLIVIER TACO(オリヴィエ・タコ)によって設計された“靴”という発想から脱却したフットウェアブランド。OLIVIERは1977年パリ生まれ。2009年iGUANEYEプロジェクトを開始し、2011年にiGUANEYEを扱うOeye社を設立。
FS
カラー | ボディ:コバルトブルー、チャコールグレー、ダークカーキ、ライトグレー、オレンジピール、ロシアンヴァイオレット インソール:アッシュグレー、アンバーオレンジ、ミスティーローズ、ペールグリーン、ターコイズブルー、イエローグリーン |
---|---|
サイズ | EUR 36~43(23cm~27.7cm) |
素材 | ボディ:エラストラマー インソール:コルク、ラテックス、革張り |
価格(税抜) | 9,000円 |
お問い合わせ
iGUANEYE Aoyama Main Store
http://www.iguaneye.jp
これまでに紹介したモノとコト