モノとコト 優れたデザインやアイデアで、日々の生活を少し豊かにしてくれるモノとコトを紹介
Konstantin Grcic / Traffic
コンスタンチン・グルチッチのソファシリーズ「トラフィック」
2013年のミラノサローネで初めて発表され話題を集めた、Konstantin Grcic(コンスタンチン・グルチッチ)のソファシリーズ「Traffic(トラフィック)」が、いよいよ登場。
デザインコンセプトは「気取らないシンプルなソファ」。細いスティールロッドワイヤーが描く自由な三次元の線と、ボリューム感のあるクッションの組み合わせがカジュアルで心地よい。ワイヤーにはメタリックな粉体塗装が施されており、クッションとのカラーリングを楽しむことができる。ファブリックは、北欧のトップブランドKvadrat社製でバリエーションも豊富。アジアのアパートなど、あまり広くない空間での利用も想定された小ぶりなデザインで、気軽に取り入れることができそうだ。
Trafficというネーミングは、自由自在に伸びるフレームの形状が、活発に車が行き交う交通網を思わせるところから、グルチッチ自身が命名した。
デザイナー:Konstantin Grcic(コンスタンチン・グルチッチ)
1965年ドイツ生まれ。地元ミュンヘンにて木工を学んだのち英国に渡り、1990年にロンドン・ロイヤルカレッジ・オブ・アート(RCA)を卒業。ジャスパー・モリソンに師事する。1991年、Konstantin Grcic Industrial Designを設立。FLOS社より発表した照明「MAYDAY」はコンパッソドーロを受賞し、ニューヨーク近代美術館(MoMA)のパーマネントコレクションにも加えられている。
ブランド:MAGIS(マジス)
1976年に設立されたイタリアの家具・家庭用品メーカー。世界で活躍するデザイナーを起用し、その斬新なアイデアとデザインで世界中から高い評価をえている。ニューヨーク現代美術館やパリ国立近代美術館など、世界のミュージアムに永久保存されている商品も多い。「日常使いの製品にこそ、優れたデザインを」をテーマに、独創のデザインを最新の技術で製品化している。
Traffic(トラフィック)
シリーズ | アームチェア、ソファ、ベンチ、プラットフォーム、シェーズロング |
---|---|
素材 | スティールチューブ、ポリウレタン、ファブリック/レザー |
カラー | ライトブルー、オレンジ、ベージュ、グリーン、ダークブラウン、ブラウン、イエロー、ライトグレイ、グレイアンスラサイトレザー、ブラウンレザー、ホワイトレザー、ダークブラウンレザー |
価格(税抜) | 104,000~605,000円 |
お問い合わせ
Magis Japan
http://www.magisjapan.com/
-
Hella Jongerius / Mochi
2014/7/23
-
Lumiosf
2014/6/25
-
SnapLite
2014/6/11
-
Luigi Colani 2020 Collection
2014/5/28