世界最大級のB to B消費財見本市「アンビエンテ 2026」が、ドイツ・フランクフルトにて2026年2月6日から2月10日まで開催される。
1949年にスタートし、毎年2月に同地で開催されている歴史ある国際見本市「アンビエンテ」。ダイニング、ギビング、リビングの3つのエリア構成でライフスタイル全般の商材を網羅しており、購買意欲や目的意識の高い来場者が多く訪れる。消費財・インテリア市場動向の把握や、バイイングに欠かすことのできない重要なプラットフォームとして位置づけられている。
なお、2023年度からは、シーズナルデコレーションとフローリストの国際見本市「クリスマスワールド」とホビー・クラフト・DIY用品専門の国際見本市「クリエイティブワールド」との同時開催がスタート。バイヤーにとって多岐にわたる商材をワンストップで仕入れることができる、絶好の機会だ。

昨年の会場の様子
前回は、3見本市合計で170カ国4,660社・団体が出展、5日間の会期中にさまざまな製品やサービスが披露された。2026年度は、アッシュコンセプト、貝印、カワイ、ケンエレファント、ノリタケなど日本からは76社(2025年11月上旬時点)が出展を予定している。
また、新進気鋭のデザイナーを支援するエリア「Talents(タレンツ)」では、若手デザイナーが自身のプロトタイプを披露する。同エリアには各国から選りすぐられた出展者が集まるが、日本からは国際見本市「インテリア ライフスタイル」で「Young Designer Award」を受賞したデザイナーが、翌年のアンビエンテ「Talents」への出展に招待されている。2026年は、日本からVITROが出展予定だ。なお、次回は「Talents」設立25周年を迎えることから、過去と現在のデザインを振り返る特別展示も予定されている。
■アンビエンテ 2026 ※クリスマスワールド/クリエイティブワールド同時開催
会期:2026年2月6日(金)~10日(火)9:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
会場:ドイツ・フランクフルト国際見本市会場
お問合せ先:メッセフランクフルト ジャパン株式会社 海外見本市チーム 03-3262-8444 info@overseas-fairs.com
https://www.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/events/consumer-goods-outgoing/Ambiente/visitor.html




