桑沢デザイン研究所が、夜間プログラム「メディア創造コース」を9月に開講

桑沢デザイン研究所が、夜間プログラム「メディア創造コース」を9月に開講

専門学校桑沢デザイン研究所が、2025年9月から夜間の新教育プログラム「Kuwasawa Design Studio」を始動し、第一弾として「メディア創造コース」を開講する。

1954年創設の同校は、「Studio=共有する学びの場」という概念を軸に学びの場を築いてきた背景がある。Kuwasawa Design Studioはその原点に立ち返る学びの場として位置づけられており、その第一弾として、さまざまな映像・音響の使われ方を知り、それを探っていく過程を共有することをめざす。

今回開講するメディア創造コースでは、映像や音、スマートフォンやスピーカーなど身のまわりにあるメディアを通して、いつもと異なる仕方で世界と出会うことを体験する。技術の習得を目的とするのではなく、「感じること」や「気づくこと」を手始めに、メディアの歴史や多様な使い方を体験的に学びながら、同じ技術でも時代や文脈によって表現が変わることに目を向けていく。

授業は週1回、2025年9月から2026年2月上旬にかけて全15回開講される。前半は視点を広げる「レクチャー」、後半は手を動かして探究する「ワークショップ」の形式で、対面を基本に一部の授業はオンラインでも受講が可能。

https://www.kds.ac.jp/curriculum/designstudio/