柚木沙弥郎 永遠のいま

静岡市美術館開館15周年記念展

柚木沙弥郎 永遠のいま

静岡市美術館にて、「柚木沙弥郎 永遠のいま」が2025年10月13日まで開催されています。

—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—

惜しまれつつも、2024年に101歳の生涯を閉じた、東京出身の染色家、柚木沙弥郎(1922-2024)。柳宗悦らの民藝の思想に出会い、芹沢銈介のもとで染色の道を歩みはじめた柚木は、清水や由比で修業時代を過ごした、静岡にもゆかりある作家です。

本展では、染色作品を主軸に、版画や絵本、立体作品などジャンルの垣根を越えて広がった創作活動の全貌を、初公開となる最晩年のコラージュを含む約300点の作品と資料によりご紹介します。身の回りのものへの愛着や日々の暮らしの喜びから作品を紡ぎ出した柚木の仕事は、大切に慈しみたい「いま」を私たちに示してくれます。のびやかな形と美しい色彩による、生命力あふれる作品をお楽しみください。

【関連イベント】
●学芸員によるギャラリートーク
日時:9月6日(土)、9月23日(火・祝) 14:00~(40分程度)
参加料:無料(要観覧券)
※申込不要

●しずびチビッこプログラム(柚木沙弥郎 永遠のいま)
日時:9月13日(土) (1)10:30~12:00(2)14:00~15:30
対象:2歳以上の未就学児
※見学、付添い不可
※小学生以上のお子様は参加不可
各回:8名(応募者多数の場合抽選)
会場:静岡市美術館 ワークショップ室
参加料:子ども1名につき500円(保護者は要展覧会観覧)
※要申込

●体験レクチャー「布と型紙で表現するということ ―女子美の染色教育の実践から―」
日時:9月20日(土) 14:00~15:30(開場13:30)
講師:荒姿寿(染色家、女子美術大学准教授)
会場:静岡市美術館 多目的室
参加料:無料
定員:50名(応募多数の場合は抽選)
※要申込

開催期間 2025/08/16(土)~2025/10/13(月)
時間 10:00~19:00(入場は閉館30分前まで)
休館日 月曜日(9/15、10/13は開館)、9/16
入場料 一般1,400円/大高生・70歳以上1,000円/中学生以下、障がい者手帳等を持参の方および必要な付添の方原則1名は無料
参加アーティスト 柚木沙弥郎
会場
  • 静岡市美術館
  • 展示室
  • 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー3F
会場電話番号 054-273-1515
会場URL https://shizubi.jp/
詳細URL https://shizubi.jp/exhibition/20250816_yunoki/250816_01.php