山崎博 計画と偶然

同展は、写真・映像を「時間と光」というエッセンスによって捉え、1960年代末より活躍してきた写真家・山崎博の仕事をたどる公立美術館で初めての展覧会である。
長時間露光によって太陽の光跡を視覚化した代表シリーズ「HELIOGRAPHY」をはじめ、「水平線採集」や「櫻」のシリーズなどの代表的な写真作品と、また作家が写真と平行して追究してきた映像作品、さらに新作を含む出品点数約200点が展示される。現代のコンセプチュアルな写真・映像の先駆者・山崎博の歩みを今日的な視点から通覧することができる。
【関連イベント】
●対談「山崎博をめぐって」
時間:14:00~15:30
定員:各回50名
会場:東京都写真美術館 1階スタジオ
日程:3月25日(土)
北野謙(写真家)×石田哲朗(東京都写真美術館学芸員)
日程:4月16日(日)
金子隆一(写真史家)×石田哲朗(東京都写真美術館学芸員)
●担当学芸員によるギャラリートーク
日時:会期中の第2・第4金曜日 14:00~
開催期間 |
2017/03/07(火)~2017/05/10(水) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~18:00(木・金は20:00まで/いずれも入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(ただし、3/20、5/1は開館)、3/21 |
入場料 | 一般600円/学生500円/中高生・65歳以上400円/小学生以下、都内在住・在学の中学生および障害をお持ちの方とその介護者は無料 |
参加アーティスト | 山崎博 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-3280-0099 |
会場URL | https://topmuseum.jp/ |
詳細URL | https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-2574.html |