HYPER LANDSCAPE 超えてゆく風景展

梅沢和木とTAKU OBATAは、2人とも2000年以降に活動を始めた同世代のアーティストだ。
梅沢和木の作品は、パソコンの中から素材となる画像を探し、それらをコラージュによって1つの平面に凝縮させ印刷し、上からアクリル絵の具などで加筆してつくられている。つまり、画像と現実を行き来しながらつくり出す「絵画」である。本展は、会期スタート後の梅沢和木の新作も展示に加えられていく。
TAKU OBATAは、デフォルメされているがギリギリ身体の構造を保った人間の動きと、コンピュータがフリーズした水平垂直だけのバグのようにもみえる激しくデフォルメされた衣服、この2つの関係を追求し不思議な空間をつくり出す。さらにOBATAは、それをあえて木彫というクラッシックな手法で彫り上げる。
2人の作品は、現実空間とデータの中の世界を自由に行き来できる私たちの時代精神がつくり出したもの。本展では、重力や伝統から解放された2人の作品から、「超えてゆく風景」をのぞいていただきたい。
【関連イベント】
●トーク
「ライムスター宇多丸&TAKU OBATAのアフター 7ジャンクション@ワタリウム美術館」
日時:10月27日(土) 19:00~
出演:ライムスター宇多丸(ラッバー、ラジオバーソナリティ)、TAKU OBATA(本展出品作家)
参加費:1,500円(会員割引有り)
※要申込み
開催期間 |
2018/09/01(土)~2018/12/02(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00(水曜日は21:00まで) |
休館日 | 月曜日(祝祭日除く) |
入場料 | 一般1,000円/学生800円/会員無料(25才以下)/小・中学生500円/70歳以上の方700円 |
参加アーティスト | 梅沢和木、TAKU OBATA(小畑多丘) |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-3402-3001 |
会場URL | http://www.watarium.co.jp/ |
詳細URL | http://www.watarium.co.jp/exhibition/1809hyperlamd/index.html |