
2019/12/25 10:30
原田祐馬により2007年に設立されたUMA / design farmは大阪を拠点に活動するデザインスタジオです。グラフィックだけではなく、建築家や編集者と協働し、図書館や学校、障害者福祉施設などの仕組みづくりからサイン計画も手掛け、プロジェクトの上流から地域やその場に媒介し、当事者と共に考え、共につくるデザインを、対話と実験を繰り返して実践しています。人、場所、分野を越境するそのデザイン手法により、循環と可能性を生み出す仕組みを提案しつづけています。
本展では、プロジェクトにどんな人たちが関わり、何を思い共につくりあげたのか、その言葉を伝えるインタビューや、デザインプロセス、そこで紡がれた物語を交えて展示します。奈良県奈良市の福祉施設たんぽぽの家と障害のある人たちの仕事づくりを行う「Good Job! Project」、大津市湖岸なぎさ公園サインデザインのプロセスや、UR都市機構での鳥飼野々2丁目団地など6つの団地の外壁修繕色彩計画では、デザインがどのように地域の人々の暮らしの一部になっているのかをご紹介します。
領域横断的にプロジェクトを行うUMA / design farmは、日常の未来を考え、デザインが日々の生活に溶け込む環境を探究しています。あらためて社会におけるデザインの役割を考える展覧会です。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
【関連イベント】
●オープニングパーティー
※中止となりました
新型コロナウィルス感染症が感染拡大している状況を受け、ご参加いただく皆さまの健康と安全を考慮し、2020年2月25日(火)のオープニングパーティー開催を中止します。当日ギャラリーは20:30まで開館を延長します。
開催期間 |
2020/02/25(火)~2020/03/28(土) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00 |
休館日 | 日曜日、祝日 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | UMA / design farm |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-6835-2260 |
会場URL | http://rcc.recruit.co.jp/g8/ |
詳細URL | http://rcc.recruit.co.jp/g8/exhibition/tomorrow-is-today/tomorrow-is-today.html |