没後35年 有元利夫展 花降る空の旋律(しらべ)

※新型コロナウイルス感染拡大防止にともない、開催は中止となりました(5月19日付 主催者発表)
1985年、38歳という若さでこの世を去った画家、有元利夫。イタリアのフレスコ画と日本の仏画に見出した共通点を手がかりに、西洋と東洋の古典を融合した独自の画風を確立していきます。東西の技法が織り成すマチエールは、儚(はかな)げに美しく、懐かしくもあり、画面に漂う幻想的な世界観が、今も見る者の心を惹きつけてやみません。
本展では、創作活動に寄せた有元自身のことばとともに作品を辿り、没後35年にあたる2020年、今なお色あせることのない画家の魅力に迫ります。
立体作品やスケッチ、ごく初期のデザインワークもあわせて展示、タブローとは異なる表情を見せる、有元利夫の豊かな想像性にもご注目ください。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
開催期間 |
2020/06/25(木)~2020/08/30(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~18:00(金・土は21:00まで/いずれも入館は各閉館時間の30分前まで) |
休館日 | 7/28、8/4 |
入場料 | 一般1,600円/大学・高校生1,000円/中学・小学生700円(※消費税込み) |
会場 |
|
お問い合わせ | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
会場URL | https://www.bunkamura.co.jp |
詳細URL | https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/20_arimoto.html |