
本展では、2016年3月に開催された「世界で最も美しい本コンクール」の入選図書13点に、6か国(日本、ドイツ、オランダ、オーストリア、カナダ、中国)のコンクール入選図書を加えた、およそ180点を展示する。
会場では、全ての本を実際に手に取って確かめ、世界最高峰のブックデザインと造本技術を楽しんでいただくことができる。また、日本の「造本装幀コンクール」が開催から50回を迎えたことを記念し、同コンクールにおける過去の受賞作より秀作約50点を展示する。
【関連イベント】
●トークショー
会場:印刷博物館グーテンベルクルーム(地階)
料金:無料(印刷博物館本展示場に入場の際は入場料が必要)
定員:80名
「造本装幀コンクールの50回を振り返る」
日時:2017年1月22日(日) 15:00~16:30
出演:臼田捷治(現代装幀史研究者)、田中光則(元平凡社取締役、元日本書籍出版協会事務局長)
「第50回造本装幀コンクール受賞者『受賞作』を語る」
日時:2017年2月11日(土) 15:00~17:00
出演:高岡一弥(アートディレクター)、辻中浩一(アートディレクター)、加藤勝也(グラフィックデザイナー)
開催期間 |
2016/12/03(土)~2017/03/05(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~18:00 |
休館日 | 月曜日(ただし、2017/1/9は開館)、12/29~2017/1/3、1/10 |
入場料 | 無料(印刷博物館本展示場に入場の際は入場料が必要) |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-5840-2300 |
会場URL | http://www.printing-museum.org/ |
詳細URL | http://www.printing-museum.org/exhibition/pp/161203/index.html |