椅子の神様 宮本茂紀の仕事

椅子張り職人として、また日本初の家具モデラーとして、現在も第一線で活躍する宮本茂紀さん(1937-)。修復の仕事から海外デザイナーズの家具や乗り物のシートまで幅広く手がける宮本さんは、これまで国内外から大きな信頼を得てきた、日本における椅子作りの第一人者です。
本展は、宮本さんが携わってきた多くの名作やオリジナル作品を含む約35点の展示資料とともに、長年の経験と知識、そして確かな技術に裏打ちされた宮本茂紀さんの仕事に迫ります。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
【関連イベント】
●対談
「家具を考える・意匠と機能をつなぐもの」
日時:10月15日(火) 18:30~20:00(受付は18:00~)
講師:宮本茂紀(家具モデラー)×川上元美(デザイナー)
会場:AGC Studio
定員:80名
※参加無料、要予約(定員になり次第締切り)
開催期間 |
2019/09/05(木)~2019/11/23(土) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~18:00 |
休館日 | 水曜日 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 宮本茂紀 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-5250-6530 |
会場URL | https://www.livingculture.lixil/gallery/ |
詳細URL | https://www.livingculture.lixil/topics/gallery/g-1906/ |