
大阪のクリエイティブネットワークセンター大阪「MEBIC」にて、クリエイティブクラスターセミナー「インダストリアルデザイナーの可能性の拡張。」(講師:江口海里)を10月21日、10月28日、11月4日の3日間開催します。
インダストリアルデザインの領域がどんどん広がっています。また、ものをデザインするインダストリアルデザイナーは、その総合的な構築スキルによりさまざまなことを同時におこなう思考を兼ね備えた職業だとも言えます。環境問題、為替変動、産業空洞化。日本の製造業を取り巻く課題は枚挙にいとまがありません。インダストリアルデザイナーは、そうした複雑な制約のなかでもしっかりと交通整理し、本当に必要なものは何かを見つけていき、事業者としっかり伴走しながら、その隠れたダイナミズムを掘り出して可視化して届けていくことができるスキルや知識を持ち合わせています。この連続セミナーでは、これからのモノづくりに向けた、人・企業・地域とデザイナーとのよりよい関係性の構築についてお話ししたいと思います。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》
【開催概要】
●第1回「これまでのインダストリアルデザイン」
日時:2022年10月21日(金) 19:00~21:00
申込締切:2022年10月20日(木)
●第2回「未来のインダストリアルデザイン」
日時:2022年10月28日(金) 19:00~21:00
申込締切:2022年10月27日(木)
●第3回「地域や企業のためのインダストリアルデザイナーの役割」
日時:2022年11月4日(金) 19:00~21:00
申込締切:2022年11月3日(木)
※各回定員30名、満席になり次第受付終了
開催期間 |
2022/10/21(金)~2022/11/04(金) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 19:00~21:00 |
入場料 | 各回2,000円 |
参加アーティスト | 江口海里(株式会社江口海里スタジオ 代表/インダストリアルデザイナー) |
会場 |
|
お問い合わせ | 06-4708-6114 |
会場URL | https://www.mebic.com/ |
詳細URL | https://www.mebic.com/event/2022-10-21.html |