
“Kirsikankukkasade” Designed by Maija Louekari 2017 for Marimekko Spirit Exhibition
『マリメッコ』は、1951年にアルミ・ラティアによって創業された、フィンランドを代表するテキスタイルメーカーだ。初期よりデザイナーやアーティストを招聘し、彼らに自由な創作の場を提供することで独創的なデザインを生み出してきた。マリメッコのデザインに特徴的な鮮やかな色彩、大胆な構図、そして自然にインスパイアされた形態には、日本美術との親和性も見られる。
本展は、現在のマリメッコを牽引する3名の作家の代表作と共に、彼らが日本をイメージして制作した新作“JAPAN”が初披露される。さらに、マリメッコデザイン監修による茶室『真理庵』が会場に彩を添える。日本の伝統的な茶室とマリメッコの革新的なテキスタイルデザインの融合は、これまでにない空間を創出することだろう。フィンランドと日本の文化が出会い、触発し合う場を体感いただきたい。
【関連イベント】
●マリメッコ茶会
日時:2019年1月19日(土) (1)13:30~14:45(2)15:30~16:45
席主:加藤亮太郎(陶芸家、武者小路千家)
会場:セラミックパークMINO 茶室
定員:各回15名
参加費:1,000円
※要事前申込み:下記番号へ電話のみ/受付開始は11月17日(土)
開催期間 |
2018/11/17(土)~2019/02/24(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~18:00(入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)、12/29~2019/1/3 |
入場料 | 一般1,000円/大学生800円/高校生以下無料 ※同時開催する「フィンランド陶芸」共通チケット |
会場 |
|
会場電話番号 | 0572-28-3100 |
会場URL | http://www.cpm-gifu.jp/museum/01.top/index1.html |