あいまいな あわいの まにまに

「あいまいな あわいの まにまに」
このタイトルを聞いて、どんなイメージが浮かぶでしょうか。
「あいまい」という言葉には不確かさを感じるかもしれません。「あわい」という言葉はかすむような「淡い」であったり、「物と物の間」という意味もあります。そして、「まにまに」も「間に間に」と、間をあらわしそうです。
本展は「境界」をテーマに、その間にあるものを皆さんと考えていきたいと思っています。わかる/わからない、正しい/正しくない、支援する/される、大人/子ども、性別、あなたとわたしなど。世の中にはさまざまな境界がありますが、実はその境界はだれかが作ったものであったりします。実際はその境界のまわりにはさまざまなグラデーションがあり、単純に線が引けないものがたくさんあるのではないでしょうか?
そのグラデーションを本展では「あいまいな あわい」とし、その間にあるものを見た方が考えることができるような作家をご紹介します。境界を揺さぶるような作品を通して、自分のなかにあるさまざまな境界を見つめ直す機会になればと思います。たくさんの方が「あいまいな あわい」を意識し、それをさらに受け入れることで、さまざまな人が生きやすい社会につながっていくことを願います。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
【関連イベント】
●映画『エチュード』上映会&車座トーク
日時:6月3日(土) 17:00~19:30(映画本編80分)
参加費:1,000円(観覧料込)
定員:20名(要予約)
ゲスト:福原悠介(本作監督)、砂連尾 理(振付家・ダンサー)、武田和恵(やまがたアートサポートセンターら・ら・ら)
●砂連尾 理ワークショップ「さわる/ふれるをかんじる」
日時:6月4日(日) 13:00~15:00
講師:砂連尾 理(振付家、ダンサー)
参加費:500円(観覧料込)
定員:15名(要予約)
●時吉あきなワークショップ「ハム☆スター はじまりの美術館で○○中!?」
日時:6月24日(土) 13:00~17:00
講師:時吉あきな(美術家、本展出展作家)
参加費:3,000円
定員:6名(要予約)
開催期間 |
2023/04/22(土)~2023/07/09(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~18:00 |
休館日 | 火曜日 |
入場料 | 一般500円/65歳以上250円/高校生以下・障がい者手帳をお持ちの方および付添いの方(1名まで)無料 |
参加アーティスト | 青野文昭、國久真有、砂連尾理+山形ビエンナーレ2022「まちのおくゆき」、時吉あきな、西野克、林勇気、与那覇俊 |
会場 |
|
会場電話番号 | 0242-62-3454 |
会場URL | https://hajimari-ac.com/ |
詳細URL | https://hajimari-ac.com/enjoy/exhibition/manimani/ |