LOUIS VUITTON &

※政府及び東京都の緊急事態宣言発出を受け、4月25日より当面の間、開館時間を短縮/最終入場18:00、閉館19:00(主催者発表)
「LOUIS VUITTON &」は、創業160余年を誇るルイ・ヴィトンのクリエイティブな交流やアーティスティックなコラボレーションを振り返るエキシビションです。先見性に富んだ日本のアーティストとメゾンの間で絶えず育まれてきた敬意、そしてインスピレーションの歴史に特にフォーカスを当てた本展――山本寛斎、藤原ヒロシ(Fragment Design)、草間彌生、NIGO(R)をはじめとした日本の数多くの著名アーティストや国際的に活躍しているパーソナリティを讃え、彼らとルイ・ヴィトンとのコラボレーションを一堂にご紹介することが、主要テーマの1つです。
パイオニア精神に溢れ、多くの功績をもたらしたメゾンのクリエイティブな旅を辿る本展は、10の没入型スペースで構成されています。ご紹介するのは、20世紀初頭に製作された卓越した特注トランク。ルイ・ヴィトンの孫であるガストン-ルイ・ヴィトンがデザインした美しいウィンドウ・ディスプレイ。カール・ラガーフェルド、シンディ・シャーマン、川久保玲、フランク・ゲーリーといった現代を代表するクリエイターによるアイコニックな「モノグラム」を再解釈したバッグ。磯崎新、リチャード・プリンス、ザハ・ハディッドといったアーティストとのオリジナルコラボレーションや、彼らに制作を委託したクリエーション。そして、近年の「アーティーカプシーヌ コレクション」などが挙げられます。
伝統的なトランク製作から、村上隆の「スーパーフラット」コレクションのアート作品にいたるまで、サヴォアフェール(匠の技)とイノベーションに対する敬意は、本展でご紹介するすべてのクリエーションに見られる共通点です。さまざまな時代の才能が一堂に会する本展では、パリと東京を繋ぐ橋を渡る体験をお楽しみいただけます。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
開催期間 |
2021/03/19(金)~2021/05/16(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~20:00(入場は閉館30分前まで) |
休館日 | 詳細は公式ホームページをご覧ください |
入場料 | 無料(要事前予約) |
会場 |
|
会場電話番号 | 0120-00-1854 |
詳細URL | https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/magazine/articles/lv-and# |