ジョン・ルーリー展 Walk this way

80年代初め、オフビートな映像と音楽で注目を集めた「ストレンジャー・ザン・パラダイス」(1984年、監督:ジム・ジャームッシュ)という映画をご存知だろうか。今回、ワタリウム美術館で展示するアーティスト、ジョン・ルーリー(1952年生まれ、U.S.A.)はこの映画の主役を演じた俳優である。NYの安アパートに住みギャンブルで生活を立てている冴えないがちょっとかっこいいウィリーという若者役で登場する。全編モノクロのこの映画はI LOVE NEW YORKキャンペーンで沸くNYの若者たちの日常の素顔を淡々と描いていた。ジョン・ルーリーはミュージシャンとしてこの映画の音楽も担当し、違和感のあるジャズが映像を一層印象深いものにしていた。役者として、さらには自身がフェイク・ジャズバンドと評したラウンジ・リザーズのメンバーとしても注目されることとなった。
しかし1990年代後半、ジョン・ルーリーは「ライム病」という難病を患い、映画と音楽の世界から姿を消し、一人で、自由な時間にできる絵画制作に活動の場を移す。かつて、ジャン=ミシェル・バスキアなどと一緒に描いていたというだけあって、その構図や技法は卓越している。ジョン・ルーリーの描く世界は一見美しい夢の中のように見えるが、一方で痛烈な皮肉が込められ、登場する動物たちも小さく弱々しいが、実はマイペースで自由な喜びをもっている。近年、ジョン・ルーリーは生活の大半をカリブ海の島に暮らし、一層、植物や動物などの自然が多く登場してきている。
ワタリウム美術館での展覧会は2010年以来、今回が二度目の開催となる。近頃はアメリカもそして日本もさらに不条理なことが多くなり、そんないま、この展覧会でジョン・ルーリーの描く自由とアナーキーな世界に触れてほしいと願っている。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
開催期間 |
2019/04/05(金)~2019/07/07(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00(水曜日は21:00まで) |
休館日 | 月曜日(4/29、5/6は開館) |
入場料 | 大人1,000円/学生(25歳以下)800円/小・中学生500円/70歳以上の方700円 |
参加アーティスト | ジョン・ルーリー |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-3402-3001 |
会場URL | http://www.watarium.co.jp/ |
詳細URL | http://www.watarium.co.jp/exhibition/1904john/index.html |