LIVE+LIGHT In praise of Shadows「陰翳礼讃」 現代の光技術と

2022/8/29 9:00
東京・京橋のBAG-Brillia Art Gallery-にて、『LIVE+LIGHT In praise of Shadows「陰翳礼讃」 現代の光技術と』を8月26日から9月25日まで開催します。
文豪・谷崎潤一郎が書いた名作エッセイ「陰翳礼讃」は、時代が変わっても普遍的かつ色あせず、それは海外でも浸透し各国で翻訳されています。LEDが浸透し技術がさらに進化した現代だからこそ、もう一度このエッセイが書かれた時代に立ち戻り、なおかつ現代のテクノロジーと同期する形で、光・照明を考察します。
この展覧会では、現代の視点で「陰翳礼讃」を空間に表現し、その光の繊細さを私たちの暮らしのなかに取り込み、より豊かな日常に反映していくことを意図しています。「光」がつくり出す「翳り(かげり)」と美学を体感し、暮らしのなかの“光の有り様”が日常にとっていかに重要かを感じるきっかけになることを願っています。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》
開催期間 |
2022/08/26(金)~2022/09/25(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00 |
休館日 | 月曜日(祝日の9/19日は営業、翌日振替休) |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 企画制作:谷田宏江、演出ディレクション:遠藤豊、サウンドスケープ:畑中正人、グラフィックデザイン:林琢真 |
会場 |
|
会場URL | https://www.brillia-art.com/bag/ |
詳細URL | https://www.brillia-art.com/bag/exhibition/09.html |