現代美術に魅せられて-原俊夫による原美術館コレクション展

原美術館は1979年、日本における現代美術館の先がけとして開館した。創立者・現館長の原俊夫は、現代美術の発展と国際交流に情熱を傾け、さまざまな展覧会を開催する一方、コレクション活動にも力を注いできた。
本展は、ひとつひとつ丹念に収集した1950年代以降の絵画、立体、写真、映像、インスタレーションなど、所蔵作品約1,000点の中から、原が初めて自ら選び、キュレーションするコレクション展示だ。1970年代後半より80年代前半までの初期収蔵作品を主とする前期、企画展の開催などをきっかけに収蔵された作品を主とする後期の2期に分け、約40年にわたる原美術館の活動の一端が紹介される。
【会期】
前期:1月6日(土)~3月11日(日)
後期:3月21日(水・祝)~6月3日(日)
開催期間 |
2018/01/06(土)~2018/06/03(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~17:00(祝日を除く水曜は20:00まで/いずれも入館閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(ただし、1/8、2/12、4/30は開館)、1/9、2/13、3/12~3/20、5/1 |
入場料 | 一般1,100円/大高生700円/小中生500円/原美術館メンバーは無料/学期中の土曜日は小中高生の入館無料 |
参加アーティスト | マーク・ロスコ、アンディ・ウォーホル、ロイ・リキテンシュタイン、アルマン、草間彌生、艾未未、荒木経惟、奈良美智、蜷川実花、束芋 他(前期・後期入れ替え制) |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-3445-0651 |
会場URL | http://www.haramuseum.or.jp/ |