写真:原 悦子(1912-2005) ©2019 Marihiko Hara
バング&オルフセン 京都ポップアップストアにて、音楽家・作曲家の原 摩利彦の展覧会が開催される。
――1968年、祖母は医師であった夫の視察旅行に同行し、最初で最後の海外旅行に出かけた。パリ、ベルリン、ローマ、コペンハーゲン、モスクワ、ジュネーブ、ニューヨーク、ハワイなどを周る世界旅行であった。各地で撮影したフィルムを、リビングの壁に映写機で投影して見せてくれたのを憶えている。幼かった私にとって、それが初めて身近に感じた「世界の色」であった。その後、93歳で亡くなるまで写真を撮影しているところは一度も見たことはない。
この旅から半世紀経って、孫の私は音楽家となり、世界の音を録音しながら作曲をしている。祖母は生前私が音楽家として活動することを知ることはなかったが、今ここで2つの旅の映像と音が交わる。祖母が遺してくれたわずかのフィルムによって、1968年の世界を限られた小窓から垣間見る。わずかにこぼれ落ちた数滴の水のしずくを手にとるように、その中の世界を想像してみる。――
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
開催期間 |
2019/04/13(土)~2019/06/30(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~19:00 |
休館日 | 水曜日(5/1は開場) |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 原摩利彦 |
会場 |
|
会場URL | https://www.kyotographie.jp/venues/?modalid=1047 |
詳細URL | https://www.kyotographie.jp/exhibitions/14-marihiko-hara/ |