
東京のICSカレッジオブアーツにて、「University of East London 建築・空間デザインワークショップ TOKYO 2025」が2025年4月26日から4月29日まで開催されます。
—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—
イギリスのイーストロンドン大学の講師による建築・空間デザインワークショップを行います。
このワークショップでは、実寸大(1:1)のドローイングや小さな建築(ルーム)を制作します。実際のマテリアルに触れながら空間をつくることによって、素材の特徴、空間の質、場所との関係性を直観的に捉え、イーストロンドン大学の特徴である「手でつくりながら考える」デザインプロセスを体験していただきます。
ワークショップ最終日にはゲストを招き、完成作品の展示・講評会を実施する予定です。
開催期間 |
2025/04/26(土)~2025/04/29(火) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 9:00~16:00 |
休館日 | 会期中無休 |
入場料 | ワークショップ参加費:15,000円(材料費含む) ※留学相談、ポートフォリオ審査、講評会への参加は無料 |
参加アーティスト | Michele Roelofsma、Toshiya Kogawa、倉島宏幸、井上佐和子、池田藍、佐々木珠穂 |
会場 |
|
会場URL | https://www.ics.ac.jp/ |
詳細URL | https://www.instagram.com/p/DHR6yGvTyQB/ |