日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展 2018

本展では、2018年度から始動した「日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展 2018」において、国内外より届いた2,256点の作品から選ばれた85点を渋谷で、65点を横浜で展示します。
8名の審査員が、各々の領域の知見で選んだ作品の数々。絵画、写真、書、造形など、多彩な表現に込められた作家達のメッセージをダイレクトに体感できる展覧会です。既成概念や美術史、権威などに影響されない、その独特な表現にきっと心揺さぶられます。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
【関連イベント】
●視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ
日時:5月26日(日) (A)10:30~12:30(B)15:00~17:00
講師:視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ
会場:Bunkamura Gallery/Wall Gallery
定員:各回7名程度
※参加無料、要申込み(申込締切:5月2日(木)必着/応募多数の場合は抽選)
【会期】
東京:2019年5月15日(水)~2019年5月26日(日)
横浜:2019年5月29日(水)~2019年6月4日(火)
開催期間 |
2019/05/15(水)~2019/06/04(火) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 東京:10:00~19:30、横浜:10:00~18:00(6/2は17:00まで/最終日は15:00まで) |
休館日 | 詳細は公式ホームページをご覧ください |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
お問い合わせ | 072-290-0962 |
詳細URL | https://www.diversity-in-the-arts.jp/news/12861 |