クリエイティブリユースでアート!廃材ピンホールカメラでつかまえた光 調布/ウクライナ
      東京の調布市文化会館たづくりにて、「クリエイティブリユースでアート!廃材ピンホールカメラでつかまえた光 調布/ウクライナ」が2025年1月26日まで開催しています。
—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—
“クリエイティブリユース”とは、使われなくなったモノ(廃材)を人のクリエイティビティ(創造性)で新たなモノに生まれ変わらせることです。
当財団では2014年から提唱者の大月ヒロ子さんとともにクリエイティブリユースに挑戦しています。地域の見直されるべき資源である廃材から「アート」を身近に感じていただければ幸いです。
【関連イベント】
●ギャラリートーク
日時:12月7日(土) (1)11:00~(2)14:00~
出演:大月ヒロ子、アロナ・チジェンコ、門松弘樹、神谷佳吾、齋藤名穂、テライマサヤ、姫崎由美、三輪浩光
定員:各回20名(当日先着順)
参加費:無料
●ワークショップ『廃材でアニメーションをつくってみよう!』
日時:12月8日(日) 13:00~16:00
講師:大月ヒロ子、シーナアキコ(音楽家)
対象:小学生以上
定員:10名
参加費:2,700円
会場:調布市文化会館たづくり11F 第2創作室
※要申込
| 開催期間 | 
				
					2024/10/25(金)~2025/01/26(日)										 ※イベント会期は終了しました 
					
				
			 | 
		
|---|---|
| 時間 | 10:00~18:00 | 
| 休館日 | 11/25、11/26、12/23、12/24、12/29~2025/1/3 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 参加アーティスト | 大月ヒロ子、アロナ・チジェンコ、ピンホリエロ・バンディトス、門松弘樹、神谷佳吾、小仙家 他 | 
| 会場 | 
				
  | 
		
| お問い合わせ | 042-441-6150 | 
| 会場電話番号 | 042-441-6111 | 
| 会場URL | https://www.chofu-culture-community.org/tazukuri | 
| 詳細URL | https://www.chofu-culture-community.org/events/archives/27559 | 
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      



