超京都2016

2010年より開催されてきた「超京都」は、アートフェアをベースに現代美術の発展、普及を考えてきた。昨今、国内でも多種多様なアートイベントがあり、販路拡大のためのアートフェアが定着する中で、実際の美術の制作現場や作家、観客はそのほかにどのような「次代」を期待し、「美術の享受・支援の方法」を求めているのだろうか。
今秋「超京都」では、過去の実績を振り返りながら、ほかのアートプロジェクトとの意見や情報交換を試みる。また、90年代以降、デジタル技術とアナログな手仕事の間にあり続ける現代美術を再考するため、京都国際舞台芸術祭の提携プログラムとして、「身体表現×現代美術」をテーマに、さまざまなプログラムを行う。
開催期間 |
2016/10/28(金)~2016/10/30(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 詳細URLをご覧ください |
休館日 | 詳細URLをご覧ください |
入場料 | 詳細URLをご覧ください |
参加アーティスト | 山中 透、蔭山陽太(ロームシアター京都 支配人・エグゼクティブディレクタ-)、フランソワ・アルデンテ 他 |
会場 |
|
詳細URL | http://www.chokyoto.com/ |