県美プレミアム 特集「Back to 1918:10年ひとむかしと人は言う」

「10年ひとむかし」といわれるように、英語にも「decade=10年」という言い方がある。かように洋の東西を問わず、10年という時間の幅はひとつのまとまりとして、自然に意識されるもののようだ。
同展では、2008年、1998年と10年ごとに時間をさかのぼり、その年に生まれた作品やその年の出来事に関連のある作品が紹介される。その年の出来事や反映した作品もあれば、同時代の動きからは超然としている作品もあるだろう。なかには、どうしてこの作品がこの年に関連付けられているの?と不思議に思うものもあるかも知れない。それでも会場に並ぶ作品は、かならず何らかのかたちで最後に「8」がつくこの100年間のある年とのつながりが見つかるはずだ。ぜひ兵庫県立美術館のコレクションとともに、10年ごとの時間旅行をお楽しみいただきたい。
【関連イベント】
●学芸員によるギャラリートーク
日時:4月29日(日・祝)、5月26日(土) 16:00~(約45分間)
※参加無料、要観覧券
●こどものイベント「はじめての美術館-コレクションと友達になろう!タイムトラベル編」
日時:5月3日(木・祝) 10:30~12:15
※要事前申込み
●ミュージアム・ボランティアによるガイドツアー
日時:会期中の金・土・日 各日13:00~(約45分間)
※参加無料、内容により要観覧券
※関連イベントの詳細は、公式サイトをご覧ください。
開催期間 |
2018/03/17(土)~2018/06/24(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~18:00(特別展開催中の金・土は20:00まで/いずれも入場は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(ただし、4/30は開館)、5/1 |
入場料 | 一般500円/大学生400円/70歳以上250円/高校生以下無料/障がいのある方は各観覧料金の半額、その介護の方は1名無料 |
会場 |
|
会場電話番号 | 078-262-0901 |
会場URL | https://www.artm.pref.hyogo.jp |
詳細URL | https://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/j_1803/index.html |