「大地の芸術祭」の里 越後妻有2017冬 SNOWART

3年に1度の世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の舞台となる、越後妻有地域(新潟県十日町市・津南町)を「大地の芸術祭」の里と呼ぶ。ここでは、1年を通して、地域に内在するさまざまな価値をアートを媒介として掘り起こし、その魅力を高め、世界に発信し、地域再生の道筋を築くことを目指している。その成果発表の場となるのが、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」である。
2017年冬、大地の芸術祭がいよいよ雪シーズンへの取り組みを本格化。世界有数の豪雪地・越後妻有の魅力をアートの力で掘り起こす。スノーリゾートとは一味違う『SNOWART』(スノワート)の世界をお楽しみいただきたい。
【関連プログラム】
●企画展 「雪あそび博覧会」
場所:越後妻有里山現代美術館[キナーレ]
アーティスト:曽谷朝絵、磯辺行久、浅田創、KEEN&KURAKAKE+NUART Sculpture
●企画展 「北の地平線」
場所:まつだい農舞台ギャラリー
アーティスト:國松希根太
●新作アートを巡る雪道トレッキングツアー「SNOWART TRAIL」
日時:2月25日(土)~3月12日(日) 10:00~、11:30~、13:20~、14:20~、15:25~(要予約2日前まで)
※水曜日休
●「越後妻有 雪花火/Gift for Frozen Village 2017」
日時:3月4日(土) 19:00~(打上時間、数分間)
※その他プログラムに関しては、公式ホームページをご覧ください
開催期間 |
2017/01/14(土)~2017/03/12(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~17:00(施設により異なる) |
休館日 | 水曜日(一部異なる施設あり) |
入場料 | 共通チケット:一般2,000円/小中学生1,000円/小学生未満無料 |
会場 |
|
お問い合わせ | 025-757-7767 |
会場URL | http://smcak.jp/ |
詳細URL | http://www.echigo-tsumari.jp/ |