アートパラ深川おしゃべりな芸術祭

東京・門前仲町、清澄白河、森下にて、「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」が11月23日まで開催します。
2020年秋。9日間にわたり、江東区の門前仲町、清澄白河、森下がアートで溢れ、深川の街全体が美術館になります。江戸時代からの風情がある深川のマチとヒトの魅力に触れてください。偶然の出会いを楽しむ街なかアートにより、対話が生まれ、多様性についての理解も深まります。芸術祭を通して、障がいなどさまざまな理由により、まだ世の中に知られていないアーティストに光をあてます。
アートパラ深川おしゃべりな芸術祭は、新しいカタチの芸術祭に挑戦します。「リアルで感動する芸術祭」と「オンラインで楽しむ芸術祭」、どちらもアートが生み出す感動を体験することができます。世界中から参加できるオンラインならではの体験や鑑賞も盛りだくさん用意しています。
私たちはアートの力で人々をつなぎ、おしゃべりを楽しみ、お互いを認め合い、支え合う、「共に生きる」社会を目指します。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》
開催期間 |
2020/11/15(日)~2020/11/23(月) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~17:00(一部16:00まで) |
休館日 | 無休 |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
お問い合わせ | 03-5621-3036 |
詳細URL | https://www.artpara-fukagawa.tokyo/ |