ロベール・ドアノーと時代の肖像-喜びは永遠に残る

©Atelier Robert Doisneau/Contact
日常の小さなドラマを絶妙にとらえ、「イメージの釣り人」と評されるフランスの国民的写真家、ロベール・ドアノー(1912-1994)。ドアノーがとらえた、パリの恋人たちや子どもたちの豊かな表情、ユーモアや風刺の効いた街頭の一場面など、人間に対する無限の愛情と好奇心に満ちた写真は、時代を超えて世界中で愛され続けている。
写真家ロベール・ドアノーを語る上で欠かせない分野、それが「ポートレイト」だ。鋭い洞察力と観察眼に裏打ちされたドアノーによる芸術家のポートレイト群は、ドアノー自身の「見る喜び」を見事に体現したものでもある。
本展では、同時代を代表する人々を写したポートレイトを中心に、精選されたドアノーの代表作など、未発表作品を含む約140点を一堂に展示する。ロベール・ドアノーのまなざしを通して提示される同時代人たちの肖像は、写真の本質でもある「見る喜び」とともに、あらためて創造の喜びを私たちに伝えてくれるに違いない。
【関連イベント】
●オープニング記念講演
「芸術家たちへのドアノーのまなざし」
日時:9月17日(土) 13:30~15:00
講師:フランシーヌ・ドルディル
会場:クレマチスの丘ホール
定員:200名
言語:フランス語(通訳あり)
料金:無料
※要申込み
●朗読+対談「他者に映る自画像」
日時:12月4日(日)14:00~16:00
講師:クレモンティーヌ・ドルディル、堀江敏幸
会場:クレマチスの丘ホール
定員:200名
言語:フランス語(通訳あり)
料金:無料
※要申込み
開催期間 |
2016/09/15(木)~2017/01/17(火) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~17:00(11~1月は16:30まで/いずれも入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 水曜日(祝日の場合は翌日休)、12/26~2017年1/6 |
入場料 | 一般1,000円/高・大学生500円/中学生以下無料 |
参加アーティスト | ロベール・ドアノー |
会場 |
|
会場電話番号 | 055-986-1300 |
会場URL | http://www.buffet-museum.jp/ |
詳細URL | http://www.buffet-museum.jp/kikaku/Doisneau2016.html |