
©AKI INOMATA / Courtesy of MAHO KUBOTA GALLERY
生物の観察と調査を通して独創的な作品を作り出すAKI INOMATAの、日本の美術館では初となる個展が十和田市現代美術館で2019年9月14日から2020年1月13日まで開催されます。やどかりに3Dプリンターで制作した各国の都市を提供して住み替えてもらう作品《やどかりに「やど」をわたしてみる》など、他の生きものとの協業を通して人間や社会の本質をユーモアのある表現で問いかけます。
本展のタイトル「Significant Otherness(シグニフィカント・アザネス)(重要な他者性)」は、科学史家ダナ・ハラウェイが提唱した、地球上に生きる生物種との関係のあり方より着想を得たものです。展覧会には、やどかりの作品以外にも、タコとアンモナイトについて考察した作品や、震災の影響を受けたアサリを観察した作品、小さく刻んだ女性の衣服をミノムシにまとってもらう作品などが出品されます。いずれも人間とは違う生きものの視点で見た世界が表現されたもので、長い時の流れや、環境、そして生態系についての思索を、鑑賞者の胸のうちに引き起こします。
また本展には、かつて十和田を含む青森県南部地方で飼育されていた南部馬を題材にした新作も展示されます。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
開催期間 |
2019/09/14(土)~2020/01/13(月) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 9:00~17:00(入場は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日)、12/28~2020年1/1 |
入場料 | 一般800円/高校生以下無料 |
参加アーティスト | AKI INOMATA |
会場 |
|
会場電話番号 | 0176-20-1127 |
会場URL | http://towadaartcenter.com/ |
詳細URL | http://towadaartcenter.com/exhibitions/aki-inomata/ |