「JAPAN BRAND FESTIVAL – TALK SALOOOON」お陰様で大盛況でした

「JAPAN BRAND FESTIVAL – TALK SALOOOON」お陰様で大盛況でした

7月12日にアッシュコンセプトの名児耶秀美さんに登壇いただき開催した「JAPAN BRAND FESTIVAL – TALK SALOOOON」。JDN山崎も運営に関わっているのですが、お陰様で大盛況でした。

名児耶さんによるトークでは、アニマルラバーバンドから始まる自身の活動を振り返り、展示会やミラノデザインウィークの活用など実践的なマーケティング手法を紹介いただきました。会場を巻き込む巧みなプレゼンテーション、日本デザイン振興会の川口真沙美さんとのユーモア交えたやりとり等、温かい人柄が伝わる熱い内容でした。

続いて、日本のブランドをマーケティングする事業の最前線で活躍する澤田且成さん、堀田卓哉さん、秋元友彦さんによるトークセッション。それぞれの背景と問題意識を会場と共有し、懇親会への良い助走となりました。来場された方の情報発信力も素晴らしく、懇親会は終了時間を延長して散会となりました。

「日本のブランドを盛り上げる様々な活動をつなぎたい」「点で終わるのではなく、連携することで効率良いPRができる」「互いの知恵を交換することで、各事業の質を良くできる」。手前味噌ながら、こうした前向きなコメントが心に残る良いイベントだったと思います。ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

次回は、おそらく年内に2回目を東京で。2017年3月には渋谷ヒカリエでの開催も予定しています。地方での関連企画として、6月の「旭川デザインウィーク」に実施した「国産材家具サミット」を9月の「飛騨の家具フェスティバル」で開催することも決まっています。

JAPAN BRAND FESTIVAL

山崎 泰(株式会社JDN 取締役 ブランドディレクター)

山崎 泰 Yasushi Yamazaki

株式会社JDN 取締役/ブランドディレクター

1969年、北海道室蘭生まれ、札幌育ち。北海道大学卒業、心理学専攻。デザインが好きで、空間デザイン最大手の丹青社に入社。1997年に社内ベンチャーとして「JDN」を始める。ゼロから顧客開発し事業成立の中心的な役割を担う。2011年より株式会社JDNの取締役。現在はブランドディレクターとして、コンテストのコンサルティング、取材・執筆、講演なども行う。JAPAN BRAND FESTIVALボードメンバー。趣味はサックス演奏。