
|

神戸芸術工科大学は、豊かな人間社会を築くうえで欠くことのできない「デザイン」を、総合的に教育・研究するデザインの総合大学です。本学では、目に見えるカタチのデザインだけでなく、カタチを創り出すためのコンセプトや自分のアイデアをいかにプレゼンテーションするかという点にも重点を置いた教育を展開しています。芸術と工学をシンクロさせ、融合させた芸術工学という新しい学問領域を基盤に、生活、社会、環境を総合的にデザインできる、21世紀に活躍するデザイナーを育成します。
卒業制作展の様子
神戸ファッション美術館での卒業制作展は、美術館オープン翌年の1998年から行っており、今年で6回目。会期中、約330点の作品、論文を4会場で展示。また最終日のファッションプレゼンテーション(ショー)にて、13名の学生作品を披露しました。
デザインとはいっても、アート志向のものから実際の製品化をめざした作品まで、バラエティに富んだ個性的な作品が発表されました。「ぜひ欲しい」などという感想だけでなく、実際に購入していただけた作品もありました。また展示された幼児向け玩具を体験している子供達の楽しそうな姿なども、学生たちの励みになったようです。
会期中の来場者はのべ10,000人。本学の在校生や卒業生、ご父母だけでなく、会場に隣接した、映画館、ショッピングやグルメ施設、ホテルなどに訪れた一般の方々にも多く見学していただき、神戸芸術工科大学を広く知っていただくことができた3日間でした。
学部・学科構成
芸術工学部
環境デザイン学科
プロダクトデザイン学科
ファッションデザイン学科
視覚情報デザイン学科
大学院 芸術工学研究科
総合デザイン専攻(修士課程)
芸術工学専攻(博士前期課程)
芸術工学専攻(博士後期課程)

2003年2月28日(金)〜3月2日(日) 神戸ファッション美術館 「カオス2003 神戸芸術工科大学=卒展<学部・大学院>」
神戸芸術工科大学 http://www.kobe-du.ac.jp/
|

|

|







|