
本書では商品ロゴ・イベントロゴ・企業ロゴ・店舗ロゴなど、バラエティ豊かな約900点の日本語のロゴを厳選して業種別に紹介。ひらがな・カタカナ・漢字の特徴を活かしたデザインや筆文字、装飾が秀逸なロゴが満載の、ロゴ制作の現場でとても役立つ一冊です。
コンテンツ:食 / 住 / 地 / 遊 / 装 / 創
松村大輔(パイ インターナショナル)おすすめコメント
ロゴデザインは時代ごとに流行のスタイルがあります。しかしここのところの潮流として「画一的なスタイルのロゴ」が流行っているわけではなく、「自由度が高く遊び心のある個性的なロゴ」がどんどん増えてきた印象が強いです。まさに「個性のぶつかり合い」を思わせるワクワクする誌面になりました。
また、本書は「ひらがな・カタカナ・漢字」を活かしたロゴだけを集めているので、ロゴのお仕事の参考にはもちろん、その他の日本語を扱うオールジャンルのデザイナーさんが参考にしていただける内容になったと思います。まさに「日本語のデザイン」の様々な可能性がギュッと詰まった一冊なのです。
発行 | パイ インターナショナル |
---|---|
編集 | 諸隈宏明、木村結 |
編集&コーディネイト | 数野由香子、鈴木久美子、高木沙織、山本文子(座右宝刊行会) |
訳 | パメラミキ |
デザイン | カバーデザイン&AD:松村大輔、AD&デザイナー:柴亜季子 |
仕様 | B5判変型(250×200mm)、ソフトカバー、224 ページ |
価格(税抜) | 5,800円 |
ISBN | 978-4-7562-4742-1 |