- デザインコンセプト
- 担当:中村隆秋/ナカムラデザイン事務所
ナインアワーズ成田空港は、京都に次いでオープンした2号店である。「汗を洗い流す・眠る・身支度をする」を3つの基本行動とし、この3つの行為を時間に置き換え、1h(汗を洗い流す)+7h(眠る)+1h(身支度)=9hで「ナインアワーズ」とした。
近年、空港における様々な機能は多様化しており、また、その質の向上が求められている。特にLCCの参入等により、利用者に待合いや宿泊の機能を提供することが重要になっている中で、身支度と就寝の機能に特化しているナインアワーズは、空港の様な施設にも相応しいと考えている。
インテリアデザインのコンセプトは、ホテルのオペレーションやカプセルのデザインから導き出された「シームレス」とした。
各機能は、宿泊客が利用する順番や動線に合わせて、連続した構成と配置にしている。仕上は、ジョイントの出ない素材とその加工や、象嵌やシルク刷りの工法によってフラットにした。カラースキームは、パブリックスペースからプライベートスペースにかけて、ホワイト → グレー → ブラックとグラデーションさせている。
これらの要素により、機能と空間とサインを一体化させ、宿泊客をスムーズに誘導することで、デザインとしてもアクティビティーとしてもコンセプトを表現している。
成田空港では、施設の特性に合わせて各機能を特化させることで、使いやすさとわかりやすさを向上させた。ナインアワーズは、都市のインフラとしての宿泊施設を目指しており、2015年11月には仙台に3号店がオープンする。
所在地 | 千葉県成田市古込字古込1番地1 成田国際空港第2旅客ターミナル 立体駐車場第2ビルB1 |
---|---|
用途 | 宿泊施設 |
床面積 | 793.08m2 |
竣工 | 2014年7月20日 |
クリエイティブディレクション ・プロダクトデザイン |
柴田文江 |
サイン・グラフ ィックデザイン |
廣村正彰 |
インテリアデザイン | 中村隆秋 |
照明 | パナソニック |
カプセル | コトブキ |
施工 | ジーク |
撮影 | ナカサアンドパートナーズ / 中道淳 |