モノとコト 優れたデザインやアイデアで、日々の生活を少し豊かにしてくれるモノとコトを紹介
HOUSE INDUSTRIES & HASAMI / 2012 Morning Collection
タイポグラフィー社ハウスインダストリーズと陶磁器ブランドHASAMIのコラボアイテム
アメリカ・デラウェア州を拠点にタイポグラフィーの魅力を発信するHouse Industriesと長崎県・波佐見焼の陶磁器ブランドHASAMIのコラボレーションによるテーブルウエアシリーズ「2012 Morning Collection」。
House Industriesの代表的なフォントから「HOUSE」と「HASAMI」の“H”をあしらった。透明感のある艶やかな表面、盛り上がった厚みが特徴的。ガラス質を多く含む和絵の具を使用した独特の深みのある色合いがシックなデザインだ。
アメリカの日常的な朝食をイメージしたラインナップは、洗いやすく丈夫で実用的。スタッキングも可能だ。単品でもセットでも気負わずカジュアルに楽しみたい。
House Industries(ハウスインダストリーズ)
1993年、米デラウェア州を拠点に、アンディー・クルーズとリッチ・ロートよって設立されたフォントデザイン会社。歴史に残る名フォントを管理するとともに、手作業にこだわりスケッチからフォントをつくりあげている。フォントとしての枠を越え、プロダクトデザインなど様々なアイテムも手掛けており、世界中にタイポグラフィーの魅力を発信している。
HASAMI(ハサミ)
長崎県波佐見町から発信する、波佐見焼(はさみやき)の陶磁器のブランド。長い間、有田の下請け産地であったため、その名はあまり知られていないが、大量生産を得意とし、成形、型起こし、釉薬、窯焼きとそれぞれに作業をする分業により、各分野の高い技術力と効率的な生産体制を育んできた。産地としての誇りを胸に、愛される“道具”としての陶磁器を作る。
Morning Collection(モーニングコレクション)
種類 | マグカップ/ボウル/ポット/プレート/プレイスマット |
---|---|
カラー | ブラック/ブラウン |
価格(税込) | 2,310円~6,825円 |
お問い合わせ
マルヒロ
0955-42-2777
http://www.hasamiyaki.jp
これまでに紹介したモノとコト