日本を代表する建築模型や資料を一堂に公開する展覧会「日本のたてもの」が、3会場で開催

日本を代表する建築模型や資料を一堂に公開する展覧会「日本のたてもの」が、3会場で開催

古代から現代までの日本を代表する建築模型や資料が一堂に公開される展覧会「日本のたてもの ―自然素材を活かす伝統の技と知恵」が、12月より東京国立博物館、国立科学博物館、国立近現代建築資料館の3会場で開催されている。

本展は、木・草・土・石など多様な自然素材を優れた造形物へ昇華させた日本の伝統建築のうち、その縮小表現によって高い美意識と加工技術を際立たせた「建築模型」などに焦点をあて、自然素材を活かした造形的特徴を古代から現代にいたるまで見ていくという展覧会。内容は、会場ごとにテーマを変えて展示される。

また、2018年にユネスコ無形文化遺産代表一覧記載への提案が行われた「伝統建築 工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」についても紹介するとともに、現在その維持が困難とされる、伝承者養成・技能錬磨・原材料や用具の確保など、近年の取り組みについても紹介される。

【展覧会概要】
■東京国立博物館 表慶館
会期:2020年12月24日(木)~2021年2月21日(日)※事前予約制
テーマ:古代から近世、日本建築の成り立ち

■国立科学博物館 日本館1階 企画展示室
会期:2020年12月8日(火)~2021年1月11日(月・祝)※事前予約制
テーマ:近代の日本、様式と技術の多様化

■国立近現代建築資料館
会期:2020年12月10日(木)~2021年2月21日(日)
テーマ:工匠と近代化―大工技術の継承と展開―

https://tsumugu.yomiuri.co.jp/tatemono/