イヴ・ネッツハマー ささめく葉は空気の言問い
      栃木の宇都宮美術館にて、「イヴ・ネッツハマー ささめく葉は空気の言問い」が2024年5月12日まで開催しています。
—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—
スイス現代美術を代表する映像インスタレーション作家、イヴ・ネッツハマー(1970-)は、デジタル・アニメーションの無言劇に風変わりなオブジェを掛け合わせ、理不尽に苛まれながらも世界や自己の霧散しかけた根拠をめぐってさまよう者の姿を、繊細に描き出してきました。
見えない空気のざわめきをひそやかな震えへと翻訳する木々の葉たちの呼びかけのように、作品が置かれる土地や建物の、記憶の奥にゆらめくもの。触れかかるその影にネッツハマーが感応するとき、作中にしばしば現れるのが、深層へと潜る、特徴的な身振りです。
日本で最初の個展となる本展は、「潜る人」ネッツハマーと、大谷石採掘場という巨大な地下空洞を宿す街、宇都宮との出会いから生まれました。これまでの代表的な映像作品を紹介するとともに、現地で制作する大がかりな新作インスタレーションを披露します。単館開催につき宇都宮でしかご覧いただけない光景をぜひご堪能ください。
【関連イベント】
●担当学芸員による見どころガイド
日時:4月20日(土) 各回14:00~
| 開催期間 | 
				
					2024/03/10(日)~2024/05/12(日)										 ※イベント会期は終了しました 
					
				
			 | 
		
|---|---|
| 時間 | 9:30~17:00(入館は閉館30分前まで) | 
| 休館日 | 月曜日(4/29、5/6は開館)、4/30、5/7 | 
| 入場料 | 一般1,000円/大学生・高校生800円/中学生・小学生600円 | 
| 参加アーティスト | イヴ・ネッツハマー | 
| 会場 | 
				
  | 
		
| 会場電話番号 | 028-643-0100 | 
| 会場URL | http://u-moa.jp/ | 
| 詳細URL | http://u-moa.jp/exhibition/exhibition2.html | 
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      



