YCAM InterLab Camp vol.3 「パーソナル・バイオテクノロジー」
![撮影:田邊アツシ/写真提供:山口情報芸術センター[YCAM]](https://www.japandesign.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2018/12/104d4e1ebcc2974d5f3873ee11653462.jpg)
山口情報芸術センター[YCAM]では、第一線で活躍する研究者やアーティストを招き、今後のアート作品に使用されるツールや開発環境について、国内外の参加者とともに学ぶ集中ワークショップのシリーズ「YCAM InterLab Camp」を実施しています。第3弾となる今回は、「パーソナル・バイオテクノロジー」をテーマに開催します。
バイオテクノロジーは近年、食や医療など、幅広い分野での応用が進んでおり、とくにDNA解析やゲノム編集などの高度な技術を利用するためのコストが低下し、専門家でない、個人がバイオテクノロジーに触れる機会が増えています。YCAMでも、こうした流れを背景に、2015年よりバイオテクノロジーの新たな応用可能性を、アートや教育、コミュニティなど多様な切り口で模索する研究開発プロジェクト「YCAM バイオ・リサーチ」を立ち上げました。
今回の集中ワークショップでは、アートにとどまらず、デザイン、日常への応用可能性を模索し、そのために必要となるツールやテクニックの共有、コミュニティの発展について考えていきます。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
※申込方法など詳細は公式サイトをご参照ください
開催期間 |
2019/03/01(金)~2019/03/03(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 詳細は公式サイトをご参照ください。 |
休館日 | 会期中無休 |
入場料 | 参加費:一般 30,000円、大学生 10,000円、高校生無料 (交通費、宿泊費、食費などは別途参加者が負担) |
参加アーティスト | YCAM バイオ・リサーチ、セバスチャン・コシオバ、片山俊明、 フィリップ・ボーイング、岩崎秀雄、赤田倫治、コンタクトゴンゾ、会田大也、ベジタブル喫茶 ToyToy |
会場 |
|
会場電話番号 | 083-901-2222 |
会場URL | https://www.ycam.jp |
詳細URL | https://www.ycam.jp/events/2019/ycam-interlab-camp-vol3/ |