
「商品開発」「人材育成」「情報発信」の3つの軸をもとに、 デザインの活用でビジネスの活性化を図り県内企業のバックアップを目指している富山県総合デザインセンター。同センターは富山県民会館において、「富山デザインウエーブ2016デザイン展」を開催中だ。
「富山デザインコンペティション」を中核とした展示とワークショップに加え、安積伸、川上典李子、鈴木マサルなど国内外で活躍するトップクリエーターを招いた公開審査・セミナーや、 富山のデザインの最新動向を伝える企画展などで構成している。 メインの「富山デザインコンペティション」は、 企業やデザイナーと協働で入賞作品の商品化を目的に取り組むもので、若手デザイナーの登竜門として、これまでに30点以上の商品が応募作品から生まれている。
また、毎年富山県内で企画、または製造される「品質」や「デザイン」に優れた工業製品(食料品・医薬品を除く)を「富山プロダクツ」として選定しており、今年も新たに20点の製品が選ばれた。 これらの製品を、「富山デザインウエーブ2016デザイン展」の中で展示するほか、富山プロダクツを生み出す富山の風土や作り手の想いを交えて製品を紹介する最新版カタログを10月から全国の美術館・ギャラリー・カフェなどでも配布する。
開催期間 |
2016/10/01(土)~2016/10/10(月) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 9:00~18:00 |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
お問い合わせ | 0766-62-0510 |
会場電話番号 | 076-432-3111 |
会場URL | http://www.bunka-toyama.jp/kenminkaikan/ |
詳細URL | http://dw.toyamadesign.jp/ |