鈴木マサルの展覧会2023「テキスタイルの表と裏 -Looking through the overlays-」
2023/6/27 9:05
鈴木マサルは、鮮やかで奥行きある色柄のプリントテキスタイルに端を発し、傘のコレクションやバッグ、ソックス、タオルをはじめ、日常生活において最も人と距離が近い存在とも言えるテキスタイル製品のデザインを数多く手掛けています。近年では、テキスタイルにとどまらず、商業空間やギャラリーを会場に色と柄でアプローチしたインスタレーションデザインも担当するなど、活動の幅は多岐に渡ります。
素材としてのテキスタイルではなくテキスタイル自体がプロダクトとして成立すること、そして、インテリアに対しテキスタイルがどうあるべきかを問い直し、空間により自由に存在させることを考え抜きデザインされたのがこの度の新作「表と裏がない」プリントテキスタイルです。両面からプリントされた色柄がそれぞれ裏側に染み込むことで、かすれた色面とベタの色面が重なり独特の表情が生まれました。表と裏をなくすことによって、空間に対する制限を出来る限り減らしています。
会場デザインは建築家の芦沢啓治氏が担当。ダイナミックな構図と版の重なりから生まれた奥行きある色と柄が、水平垂直で構成される空間に自由に存在し、ゆるやかにその表情を変えてゆきます。テキスタイル作品の他、本展開催に合わせ鈴木と「石巻工房 by Karimoku」がコラボレーションした木製の家具やオブジェ作品も発表します。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
【関連イベント】
●トークイベント「空間におけるテキスタイル」
日時:7月7日(金) 18:30開始(18:00開場)
登壇:鈴木マサル、芦沢啓治、藤本美紗子
進行:川上典李子(デザインジャーナリスト)
会場:Karimoku Commons Tokyo
※要事前申込、先着20席
開催期間 |
2023/07/01(土)~2023/07/22(土) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 12:00~18:00 |
休館日 | 日曜日 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 鈴木マサル |
会場 |
|
会場URL | https://commons.karimoku.com/ |