 
      “震災後”を生きていると思っていた私たちは、いつのまにか“オリンピック前”を生きていた――。
東日本大震災による被災地域で活動をおこなってきた映像作家の小森はるかと画家で作家の瀬尾夏美、ダンサーの砂連尾理。本展は、彼らとともに、未曾有の災害と巨大な祝祭のはざまにある日々を見つめ、過去・現在・未来を地続きに繋げなおす想像力と、揺れ動く日常を生き抜くための“術”を探る展覧会です。
アーティストと市民メンバーが、“震災後オリンピック前”という時間の中に生きる都市の人々の声を採集し、制作した言葉・映像・ダンス作品を展示します。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
| 開催期間 | 2020/01/25(土)~2020/02/16(日) ※イベント会期は終了しました | 
|---|---|
| 時間 | 10:00~18:00 金曜は20:00まで | 
| 休館日 | 月曜日 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 参加アーティスト | 小森はるか、瀬尾夏美、砂連尾理 | 
| 会場 | 
 | 
| 詳細URL | https://www.setagaya-ldc.net/program/476/ | 
 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      



