2021/11/26 9:30
東京都美術館と東京藝術大学による、『「とびらプロジェクト」オープン・レクチャーvol.11』が12月11日にオンラインにて開催します。
美術館をはじめとした文化施設の社会的役割に注目し、さまざまな活動に取り組んできた「とびらプロジェクト」。この活動から生まれた関心や私たちが目指す社会の姿について、広く一般の方々と考える機会を設けたいと考え、「とびらプロジェクト オープン・レクチャー」を開催しています。
第11回となる今回は『建築と美術館とコミュニケーション―お金で買えない「ギフト」に気づく場所とは?』と題し、2021年11月にオープンする八戸市美術館の新しい実践を切り口に、モノを介して人々が時間や空間を超えてつながる場となる、美術館の本質的な役割と次世代のあり方について考えていきます。
登壇者は、八戸市美術館の館長で建築家の佐藤慎也氏と、地域の中でアートを介した関わりの場を作る実践を重ねてきた八戸市美術館学芸員の大澤苑美氏、八戸市美術館の公募型プロポーザルで最優秀賞を受賞したチームの1人である建築家の森純平氏(東京藝術大学建築科助教)の3人です。
さまざまな人々が関わりを作ることを目指し、設計段階から建物の中央にそのための場が実装された美術館では、これからどんな活動が起こっていくのでしょうか?現在進行形の八戸市美術館での実践や開幕記念「ギフト、ギフト、」展を題材に、登壇者ととともに、多様な市民や文化が関わり合い、豊かなコミュニケーションが生まれる公共建築としての美術館の姿について、建築空間と活動の両方の視点から考えます。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》
開催期間 | 2021/12/11(土) |
---|---|
時間 | 16:00〜18:00(15:45 受付開始) |
入場料 | 無料 ※事前申込制、先着順(定員になり次第締切) |
参加アーティスト | 佐藤慎也、大澤苑美、森純平、稲庭彩和子、伊藤達矢 |
会場 |
|
詳細URL | https://tobira-project.info/openlecture11/ |