
大分の株式会社高山活版社にて、「物語と、印刷 第1回 本と菓子 川添い(秋田)」が2025年3月15日に開催されます。
—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—
ひとつの印刷物が刷り上がるまでに時に思いがけない物語が生まれることをご存知ですか。2024年の秋、「もしかしたらこの印刷物が人を運んできてくれるかもしれない」と感じるような深く印象に残る美しい印刷物が生まれました。秋田にある本・菓子・喫茶・企画の場所『川添い』の包装紙や栞です。
今回のイベントでは川添い店主の加藤大雅さんとグラフィックデザインを担当された長尾美術の長尾周平さんをお迎えして、「座談会」では印刷物が生まれるまでの物語をじっくりお伺いし、「印刷立会い」では実際におふたりと印刷工とともに川添いの新しい印刷物である一筆箋を作り上げる過程を体験していただけたらと思っています。
おみやげには川添いの菓子と、高山活版社の工場から生まれた川添いの栞もしくは本『取るに足らない大事なこと』を準備させていただきました。ぜひ印刷に興味がある方やこれから印刷物を作ってみたい方、新しいことを始めようとしている方などにご参加いただければとても嬉しいです。みなさんと一緒にざっくばらんにお話できるひとときを、高山活版社にてお待ちしています。
【タイムテーブル】
座談会・質問(120分):10:00~12:00
昼食・展示室見学・歓談(60分):12:00~13:00
印刷立会い(60分):13:00~14:00
質問(15分)・個別対応:14:00~14:45
開催期間 | 2025/03/15(土) |
---|---|
時間 | 10:00~14:45 |
入場料 | (A)5,000円(川添い栞付き)、(B)8,300円(読書セット〈本『取るに足らない大事なこと』・川添い菓子2点・川添い栞〉付き)(※税込) |
参加アーティスト | 加藤大雅、長尾周平 |
会場 |
|
お問い合わせ | 097-568-8227 |
会場URL | https://takayama-printinghouse.jp/ |