清水久和のデザイン
「チューチューシャンデリア」1994
長崎県出身のプロダクトデザイナー・清水久和(1964-)。その作品は、私たちの共通認識や記憶にゆさぶりをかけ、日々の生活に発見や喜びをもたらす力に溢れています。
本展では、長崎県美術館、作家、企業等が所蔵する、清水のこれまでの代表作(家具、家電、日用品など)を展示します。また、日常の取るに足りない物の魅力に光を当てるデザインリサーチ活動「愛のバッドデザイン」や新しい3Dデザイン手法「コンティニュアスデザイン」といった、デザインの根底にある独自の思考や手法等についてもご紹介します。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
【関連イベント】
●レクチャー「清水久和のデザイン」(コレクション・イン・フォーカス 第6回)
日時:10月17日(日) 11:00~11:40
会場:長崎県美術館公式YouTubeチャンネル(オンライン開催)
ゲスト:清水久和(S&O DESIGN)
聞き手:川口佳子(長崎県美術館 学芸員)
●ワークショップ
※詳細は公式ホームページをご覧ください
開催期間 |
2021/09/15(水)~2021/11/21(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~20:00(入場は閉館30分前まで) |
休館日 | 第2・第4月曜日(休日・祝日の場合は火曜日が休館) |
入場料 | 一般420円/大学生・70歳以上310円/小中高生210円(県内在住の小・中学生は無料) |
参加アーティスト | 清水久和 |
会場 |
|
会場電話番号 | 095-833-2110 |
会場URL | http://www.nagasaki-museum.jp/ |
詳細URL | http://www.nagasaki-museum.jp/permanent/archives/729 |