Carton島津冬樹 トーク&『旅するダンボール』公開直前・特別試写会

夢は、世界中の段ボールを拾うこと--世界30か国の街角で捨てられた段ボール(不要なもの)を拾っては、かわいくてカッコいい財布(大切なもの)を生み出す活動が世界からも注目を集め、今や国内外から個展やワークショップのオファーが相次ぐ、段ボールアーティスト・島津冬樹。「段ボールを世界中の人に愛してもらいたい」。そんなシンプルかつ、ピュアな島津の活動には、“どんなものにだって愛すべきものになる可能性がある。それは生活をちょっとおもしろくさせる”、そんなメッセージが込められている。
映画『旅するダンボール』は、島津があるひとつの段ボールと出会い、その源流を辿って行く旅の途中で出会った人たちとの温かい交わりを3年間にわたり迫ったドキュメンタリー映画だ。東京で偶然に見つけたポテトの段ボールがきっかけで、島津と段ボールのつながりは日本を飛び出し、世界へと広がっていく。島津の純粋な段ボール愛が引き寄せる、まさかの心温まる物語をつなぐ旅が描かれている。同作は、大型国際映画祭としてバイヤーやパブリシストの期待も高く次世代クリエイター発掘の場としても注目の全米最大級のエンターテインメントフェス「SXSW FILM 2018(サウス・バイ・サウス・ウェスト映画祭)」のスポットライト部門に正式出品&ワールドプレミアされ、世界からも好評を博した。
本イベントは、映画『旅するダンボール』の公開に先駆け、同作の特別試写会と、島津冬樹と岡島龍介監督のクリエイティブトークが開催される。島津が大手広告代理店を突然退職して「段ボールで生きていく」と決めたモチベーションや、アーティストとしての活動、ビジネス面での体験談に加え、同じくフリーランスとして活動する監督の岡島龍介の同作の海外や国内の配給展開に関する体験談など、クリエイターの参考になる内容がたっぷり語られる。
開催期間 | 2018/11/03(土) |
---|---|
時間 | ①13:00〜15:30、②18:00〜20:30(※上映時間:91分/アーティストトーク+Q&A:60分) |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 島津冬樹、岡島龍介 |
会場 |
|
会場URL | https://setagaya-school.net/ |
詳細URL | https://setagaya-school.net/event/6677 |